今朝の新聞各紙(下のリンク参照)で報道されているように、日本の地価が16年ぶりに上昇に転じ、資産デフレ時代も終焉を迎えつつある。何人かの人は、いわゆる「バブル経済」に逆戻りするのではないかと心配しているようである。 しかしそれを心配するよりは、米住宅市場における過去何年かの価格上昇で人々が非常に豊かになったことから学んで、いかに地価上昇のメリットを享受するかを考えるべき。例えば、ホーム・エクイティ・ローンやリバース・モーゲージの制度を日本に導入・拡充すれば地価上昇から大きな利益が得られるであろう。 参考:Reference Daily Yomiuri (3/23): "Average land prices post 1st rise in 16 yrs" http://www.yomiuri.co.jp/dy/national/20070323TDY01003.htm
As this morning's newspapers report (see the link above), land prices seem to be increasing again, after 16 years of asset deflation in Japan. Some are worrying about the recurrence of the so-called "bubble" economy. But in view of what happened in the U.S. housing market, where people have benefited enormously from rising real estate prices for the last several years, we should think of how to benefit ourselves from the belated land boom by introducing such ideas as home equity loans and reverse mortgage arrangements in the Japanese market.